秋の思い出2020
今年の秋は、紅葉など楽しまれましたか?
遠くに行かなくても、身近に秋を感じられますね。
南口公園から見た流山おおたかの森S・C。 綺麗な黄色に色づいていました。
そして、来年オープン予定の流山おおたかの森S・C FLAPSを南口都市広場から見た光景。
日々変わっていく風景を、記録に残していくのは楽しみの一つですよね。
新しいお店のオープンも楽しみです。
残念ながら、閉店してしまったお店もあります。
こかげテラスにあったクリスピークリームドーナツは、11月1日(日)をもって閉店。
最後に娘とお茶をしに行きました。
窓側の席から、ゆっくりと外を眺めるのが好きでした。
秋らしい紫芋のドーナツ。オイシカッタです。
この日はハロウィンで、娘はさりげなく仮装していました。
仮装を楽しむのも、小学校低学年くらいまででしょうか。
でも最近は、大人も楽しんでいますね。
ハロウィンといえば、少し前に流山おおたかの森S・C本館3F特設会場(“プティ マイン”前)にて、
スノードーム作りに挑戦しました。
せっかくなので、ハロウィンらしいスノードームを作りましたよ。
細かい作業でしたか、娘もコツコツと作りあげていました。
ひとつひとつパーツを選ぶのも楽しかったです。
流山おおたかの森S・Cでの「秋の思い出2020」でした。